日本経済新聞 関連サイト

イベントタイトル2

 日本の労働力人口は今後50年で3分の1が消失するという予測があり、これからの企業活動においては生産性の維持・向上が大きな課題となります。こうした環境の変化に対応するために、ICTを活用し限られた時間の中で効率良く高い生産性につなげる企業も増えてきております。また、さらなる組織全体の生産性向上を促進するためには意識改革に取り組む必要があり、旧来型の働き方では立ち行かなくなる時代に突入し始めております。

 日経電子版ビジネスフォーラムでは、在宅勤務の導入やモバイルワークの促進、コミュニケーションツールの活用、オフィス改革,AI活用など、働き方改革促進のために必要なソリューション、サービスについて、有識者の講演や具体的な事例を交えて詳しくご紹介いたします。

皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時 2018年6月26日(火) 13:00~17:20 (12:30開場)
会場 大手町フィナンシャルシティ カンファレンスセンター 大ホール
(東京都千代田区大手町1-9-6 大手町フィナンシャルシティサウスタワー)
参加費 無料
定員 250名
申込締切 2018年6月19日(火)13:00
※申込多数の場合は抽選になります。抽選の結果は当落に関わらず6月19日(火)頃からご入力いただいたメールアドレス宛に連絡します
主催 日本経済新聞社 デジタル事業 広告・IDユニット
協賛(順不同) セールスフォース・ドットコム、ソフトブレーン、サテライトオフィス、レコモット/楽天コミュニケーションズ
お申込の際には「日経ID」でのログインが必要になります。「日経ID」をお持ちでない方はこちらの画面より、ご登録(無料)ください。
13:00~13:40
(40分)
基調講演
【イノベーションを生む働き方へ ~ANAのチャレンジ~】
講師:野村 泰一氏
(ANA 業務プロセス改革室 イノベーション推進部 部長
 兼 ANAデジタルデザインラボ  エバンジェリスト)

野村 泰一氏
(講演内容)
ANAは2012年からANAの特性に応じた様々な働き方改革に取り組んできました。 そして、その取り組みの成果を評価しながらも、更に新たな4つのチャレンジを行っています。 本講演ではANAにおける働き方改革の考え方や新たなステージでの取り組み事例についてご紹介いたします。
13:40~14:20
(40分)
セッション1
【『働き方改革』のその先へ 働きがいのある会社の創り方】】
伊藤 哲志氏
講師:伊藤 哲志氏
(セールスフォース・ドットコム マーケティング本部
 プロダクトマーケティング シニアマネージャー)


講師:大澤 雷大氏
(リンクアンドモチベーション 企画室 マネジャー)

大澤 雷大氏
(講演内容)
働き方改革が世間で叫ばれる中、「従業員エンゲージメント」という考え方が世界的に脚光を浴びています。本セッションでは、Vorkersが発表した「働きがいのある会社ランキング2018」で第1位*に、Great Place to Work Instituteが国内で実施した調査において、2018年度の「働きがいのある会社」で第4位**に選出されたセールスフォース・ドットコムより、自社がどうやって生産性を向上して社員のやりがいを生み出し、従業員エンゲージメントを高めているかをご紹介します。またリンクアンドモチベーションの大澤氏をお招きし、従業員エンゲージメントと企業業績効果についてご説明いただきます。

*出典1:Vokers「働きがいのある企業ランキング2018」https://www.vorkers.com/award/
**出典2:Great Place to Work Institute「2018年版日本における働きがいのある会社ランキング」http://hatarakigai.info/
休憩 <14:20~14:30(10分)>
14:30~15:10
(40分)
セッション2
【20年間、日本の営業を科学してきた営業生産性向上論
 ~流行りのワードに騙されず、向き合い、成果をあげる方法~】

講師:長田 順三氏
(ソフトブレーン 取締役 本社営業本部長 兼 人財開発室長)

長田 順三氏
(講演内容)
政府主導で長時間労働抑制、残業時間の上限規制といった「働き方改革」が進められる中、企業には従業員の負荷を減らす取り組みが求められています。しかし、労働時間を削減することばかりに注目して改革を行おうとすると必ず企業は弱体化し売上拡大を目指せなくなります。「売上は伸ばさないといけない、でも残業はできない・・・」「限られた時間の中でいかに効率よく働き営業力を伸ばしていくか」多くの経営者がこのような課題に直面しているのではないでしょうか?これら課題を解決するには、ITシステムを活用した仕組みづくりが欠かせません。4,500社を超える企業CRM/SFA(営業支援システム)を導入してきたソフトブレーンが、営業生産性を最大化する仕組みづくりを実際に残業時間3割削減・受注件数3.6倍を実現したお客様事例を含めご紹介します。
15:10~15:50
(40分)
セッション3
【企業向けチャット(ビジネス版LINE/ビジネス版Facebook)で、働き方改革を実現】
講師:原口 豊氏
(サテライトオフィス代表取締役社長)

原口 豊氏
(講演内容)
現在、世界で圧倒的なユーザー数を誇る”Facebook ”のビジネス版(Workplace by Facebook )、日本のスマートフォン利用者の90%が利用しているLINEのビジネス版(LINE WORKS )で働き方改革についてご紹介します!
休憩 <15:50~16:00(10分)>
16:00~16:40
(40分)
セッション4
【働き方改革を推進するワークスペースのモビリティとセキュリティの取り組み          ~事例:和歌山県庁様の取り組み~】
東郷 剛氏
講師:東郷 剛氏
(レコモット代表取締役CEO)


講師:阪本 浩之氏
(和歌山県 企画部 企画政策局 情報政策課
 課長補佐 兼 ネットワーク班長)

阪本 浩之氏
(講演内容)
ワークスタイル変革と生産性の向上をイコールにするためのモバイル活用。実際に現場で起こっている具体的な課題とその解決策を和歌山県庁様の導入事例と働き方改革の取り組みを交えてシステム運用管理担当者様から直接ご説明いただきます。
16:40~17:20
(40分)
特別講演
【「組織を動かす働き方改革」 実践内容と今後】
講師:立花 則子氏
(リクルートマネジメントソリューションズ 経営企画部 人事グループ マネジャー)

立花  則子氏
(講演内容)
リクルートグループで研修・コンサルティングを手掛ける当社は、2013年のテレワーク導入を皮切りに、2016年度からはより広い視野で「働き方改革」に取り組んでいる。働き方改革は、その範囲は広く、また、長期間にわたる取り組みである。目的を定め、広範囲な取り組みを地道に続けることが必要となる。講演では当社が実際に行った検討プロセス・取り組み詳細、また取り組みを進める中で生じた課題などを交えて働き方改革推進の実態を解説する。
終了<17:20>
(注)プログラムの内容・講師は、予告なく変更となる可能性がございます。

お申込の際には「日経ID」でのログインが必要になります。「日経ID」をお持ちでない方はこちらの画面より、ご登録(無料)ください。
お問い合わせ 日経電子版ビジネスフォーラム「働き方改革最前線」事務局
◇専用電話 03-6812-1063
        (10:00~17:00、12:00~13:00を除く、土・日・祝を除く) 
◇メールアドレス hatarakikata@nikkeipr.co.jp
ページの先頭へ