日本経済新聞 関連サイト

タイトル福岡

環境(Environment)、社会(Social)、企業統治(Governance)に配慮している企業を重視・選別して行う「ESG投資」が世界的に注目されている中で、日本企業も社会課題解決という観点を自社のビジネスに積極的に取り込むことが求められています。また、経営における「CSV(Creating Shared Value、企業は社会と共有できる価値を創出すべき)」の考え方も広がりつつあり、国連が設定した「SDGs(Sustainable Development Goals、持続可能な開発目標)」に取り組む企業も確実に増えています。

このような状況を受けて、日本経済新聞社は、「日経ソーシャルビジネスコンテスト MeetUP」を7月1日(土)に福岡で開催します。本イベントの第1部では様々な視点から社会課題に取り組む企業および社会起業家の方に登壇いただき、ソーシャルビジネスの最前線をご紹介します。また、第2部ではイベント来場者全員にご参加いただき、「海外支援」「地方創生」をテーマにワークショップを行います。

※本イベントは、ソーシャルビジネスの健全な発展と新たなビジネスアイデアの創出を目指して 日本経済新聞社が主催する「日経ソーシャルビジネスコンテスト」の関連イベントです。本イベント内でコンテスト趣旨の説明等も予定しておりますが、コンテストに応募するか否かにかかわらず、ご参加いただくことができます。

開催日時: 2017年7月1日(土) 14:00-18:30(予定)  (13:30受付開始)
会場: FUKUOKA growth next
(福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11)
・地下鉄天神駅6番出口より徒歩7分
・西鉄福岡(天神駅)より徒歩7分
・地下鉄赤坂駅5番出口より徒歩7分
参加費: 無料(応募者多数の場合は抽選)
定員: 40名
申込締切: 2017年6月22日(木)
※抽選の結果は当落にかかわらず、6月23日(金)頃からご入力いただいたメールアドレスに順次ご連絡いたします
主催: 日本経済新聞社
お申込の際には「日経ID」でのログインが必要になります。「日経ID」をお持ちでない方はこちらの画面より、ご登録(無料)ください。
13:30
開場
14:00~14:05 開会あいさつ
14:05~15:00
第1部
▼パネルディスカッション
『ソーシャルビジネスが拓くイノベーション』
<パネリスト>
・平山 雄太氏 (福岡地域戦略推進協議会(FDC) シニアマネージャー)
・土井 隆氏 (鹿児島県長島町地方創生統括監)
・大塚 智子氏 (Mistletoe株式会社 Incubation Group Producer)

<ファシリテーター>
・横田 浩一氏
(横田アソシエイツ代表取締役、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授)

▼日経ソーシャルビジネスコンテスト趣旨説明
▼パートナースピーチ
15:00~17:00
第2部
▼「海外支援」「地方創生」をテーマとしたワークショップ
▼全体シェア/まとめ
17:00~18:30
懇親会
※プログラムの内容・講師は、予告なく変更となる可能性がございます
お申込の際には「日経ID」でのログインが必要になります。「日経ID」をお持ちでない方はこちらの画面より、ご登録(無料)ください。

【講師プロフィール】
平山 雄太
福岡地域戦略推進協議会(FDC) シニアマネージャー
平山 雄太(ひらやま ゆうた)


立命館アジア太平洋大学(APU)、九州大学大学院経済学府産業マネジメント専攻(QBS)卒。株式会社ジェーシービー入社後、金融機関向け企画営業の他、金融機関への出向、新規事業立ち上げ等を経験。独立後、2016年3月よりFDCへ参画し、国家戦略特区や、地方創成、海外スタートアップの誘致等に関するプロジェクトを担当。
土井 隆
鹿児島県長島町地方創生統括監、株式会社コアース代表取締役、
慶應義塾大学SFC研究所所員
土井 隆(どい たかし)


慶應義塾大学環境情報学部卒業後、楽天を経て、株式会社ルクサにてEC事業に従事。株式会社コアースを設立(2012年)し、市民活動を支援するWEBサービスのプロデュースを事業とし、2016年より慶應義塾大学SFC研究員として地域社会における教育の研究を行っている。17年より、鹿児島県長島町の地方創生統括監として地方創生の現場での取り組みを行う。
大塚 智子
Mistletoe株式会社 Incubation Group Producer
大塚 智子(おおつ かともこ)


福岡県出身。学部・修士で経済・経営を学んだ後、国際貢献や地域振興に関心をもち、新卒でソフトバンクに入社。その後、グループ人事・キャリアカウンセラーとして6年半従事した後、携帯電話のソフトウェア検証エンジニアとして1年海外業務に携わる。2014年10月よりMistletoeにおいて、SLUSH ASIA、Unreasonable Labs Japan、HEART CATCH 2015など、各種イベント・プログラムの立ち上げや運営に参画。現在は福岡を拠点とし、防災とテクノロジーをテーマに「Pop-up Commons」事業の 立ち上げに従事。米国CCE,Inc.認定GCDF-Japanキャリアカウンセラー、一般社団法人 BRIDGE KUMAMOTOとしても活動中。
横田 浩一
横田アソシエイツ代表取締役、
慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任教授
横田 浩一(よこた こういち)


早稲田大学卒業後、日本経済新聞社に入社。2011年同社を退職後、株式会社横田アソシエイツを設立。2015年~慶應義塾大学大学院特任教授。企業のブランディング、マーケティング、CSR、CSV、HRM、イノベーション分野に携わると共に、地方創生にかかわる。共著に『明日はビジョンで拓かれる』、『愛される会社のつくり方』、『ソーシャル・インパクト』など多数。
お問い合わせ 日経ソーシャルビジネスコンテスト/日経ソーシャルビジネスコンテスト MeetUP事務局
nsbc@nex.nikkei.co.jp 
ページの先頭へ